特集・キャンプ場 PR

【何すればいいの?】キャンプの”過ごし方”【ソロ&夫婦】

キャンプの過ごし方

キャンプって何をして過ごせばいいの?

慣れてる人は何をしてるの?

キャンプって楽しいの?

夏休み、はじめてキャンプをする予定の方へ!

キャンプをどう過ごすかお決まりですか?

もしかしたら、”何をして過ごしたらいいか決めてないなぁ“という方も多いんじゃないでしょうか。

バーベキュー

テントを建てて、料理を作って、遊んで楽しむ

理想的な最高のキャンプですね!

でも、キャンプ場の外に目を向けると、少し違った楽しみ方が見つかるかもしれません。

キャンプ 観光

具体的には、“観光地が近いキャンプ場を選ぶ”のがおすすめです!

今回はその点も踏まえながら、僕が夫婦でキャンプをする時、ソロでキャンプをする時のそれぞれの過ごし方をご紹介します!

『初めてキャンプをするけど、何をして過ごしたらいいの?』という方は、ぜひご覧ください。

【自己紹介】
キャンプ歴3年の”taka”と申します。

キャンプの楽しみ方、過ごし方はたくさんありますので、参考程度に見て頂ければ嬉しいです💡

キャンプの”過ごし方”【ソロ&夫婦】

宇樽部キャンプ場

まずキャンプで絶対に必要なのは、テントと寝具を準備する事くらいです。

夜寝るためのテントと、イスやテーブル、寝袋があれば”キャンプで寝て過ごす“事は可能です。

裏を返すと、それらの準備以外は何をするのも自由です💡

その点を踏まえて、普段僕が夫婦、ソロそれぞれで行っている事を時系列でまとめてみます。

夫婦キャンプソロキャンプ
●観光地で昼食
●テント設営等
●観光を楽しむ
●温泉を楽しむ
●焚き火を楽しむ
●BBQを楽しむ
●食器類の片づけをする
●天体観測・写真を楽しむ
●就寝
●翌朝朝食を食べる
●テント等を片付けてチェックアウト
●テント設営等
●キャンプ場で昼食BBQ
●映画鑑賞等を楽しむ
●温泉を楽しむ
●焚き火を楽しむ
●片付けられるものを全部片づける
●天体観測・写真を楽しむ
●就寝
●テント等を片付けてチェックアウト

ざっくりまとめると、こんな感じです。

それぞれ詳しく紹介します。

キャンプの過ごし方【夫婦キャンプ編

スノーピーク ヴォールト
TIME過ごし方
(前日)車に荷物を積み込む
11:00キャンプ場へ向けて出発
12:00キャンプ場近くのレストランで昼食
13:00チェックイン・テント設営
14:00近くの観光地散策
17:00キャンプ場へ戻り・寝床の準備
17:15温泉を楽しむ
18:30焚き火・夕食BBQを開始!
21:00食器類の片付け
21:30天体観測・写真撮影
22:00就寝
7:00起床・朝食
8:30テント等の片付け
10:00チェックアウト

まずは夫婦キャンプの過ごし方

夫婦でキャンプに行く時は、観光も兼ねて楽しみたいので、観光地に近いキャンプ場を選ぶようにしています。

キャンプ場に着いたらテントを建ててしまって、すぐに観光地に向けて出発!

キャンプ 観光
キャンプ 観光

キャンプ場に近い観光地なので、僕の住んでいる地域では山、海、川に近いリラックス出来る観光地が多いですね。

全国ではカヌーで川を下ったり、スイミングを楽しんだり、夏休みにもピッタリな観光地もたくさんあると思いますので、選ぶ楽しみもあると思います。

キャンプ 温泉

観光が終わったらまずは温泉。

観光で疲れた身体を癒します。

キャンプ 焚き火

温泉から上がる頃には、外も薄暗くなっています。

ここから最高に楽しい時間、焚き火&BBQの時間です。

キャンプ 星空

焚き火が終わったら食器洗いと寝る準備をしつつ、天体観測。

キャンプ場は暗い地域にある事が多いので、晴れていて月が出ていなければ、満点の星空が楽しめます

星座表を見ながら星を探すなんてのもロマンがありますね。

天体観測が終わったら就寝です。

キャンプ

朝起きたらまずは散歩。

軽く体を動かして、起こします。

キャンプ飯

体が起きてきたら朝食タイム。

スープやリゾットなど、寝起きの体にやさしい味がおすすめです💡

サーカスTCDX

朝食が終わったらゆっくり片付け。

お家へ帰る時間です。

キャンプ 観光

帰りに立ち寄れる観光地や温泉があれば、立ち寄ったりもします。

以上、僕の場合の夫婦キャンプの過ごし方をご紹介いたしました。

ご紹介の通り、”キャンプを楽しむ”から”キャンプと観光を楽しむ“というのが、2つを同時に楽しむ事が出来るのでおすすめかなと思います。

もちろん、ご友人やご家族と過ごされる場合にも、この過ごし方はおすすめです💡

キャンプの過ごし方【ソロキャンプ編

ソロキャンプ
TIME過ごし方
(前日)車に荷物を積み込む
12:00キャンプ場へ向けて出発
13:00チェックイン・テント設営
14:00軽くBBQしながら映画鑑賞
17:00温泉を楽しむ
18:00焚き火・夕食BBQ
21:00片付けられるものを全て片付ける
22:00星空写真撮影
7:00起床・朝食
8:00チェックアウト・帰宅

こちらが僕がソロキャンプをする時の過ごし方です。

夫婦キャンプと比べると大分シンプルで、基本的にキャンプ場内で全て済ましています。

キャンプ 焚き火

ソロキャンプでも、楽しみはやっぱり『温泉』『BBQ』『焚き火』の3つ。

一人の時は焚き火の終わり=キャンプの終わりと考えているので、夜のうちに片付けられるものは全て片付け、翌朝はすぐに出発できるようにしています。

よければ参考にしてみてください。

テンマクデザイン サーカスTCDX

今回は”キャンプって何をして過ごせばいいの?”という方に向けて、一例としてキャンプの過ごし方を紹介させて頂きました。

記事内で申し上げている通り、観光地散策を組み込むとキャンプは更に楽しくなると思います💡

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
この記事が、初めてキャンプをする方の参考になれば嬉しいです!

そのほか当ブログでは、これからキャンプを始める方の参考になりそうな情報も発信しています。

キャンプの始め方
これからキャンプを始める初心者の方へ【道具購入から泊まるまでの流れを全部紹介!】 ● キャンプを始めたいけど、何を買えばいいのか分からない。● キャンプ場ってどうやって予約すればいいの?● キャンプ場でのスケジュー...
キャンプ初心者が最低限揃えるべき道具リスト【5つあります】 こんな疑問にお答えします💡 今回の内容 キャンプ初心者の方が最低限揃えるべき5つの道具...

★この記事を気に入ってくれたらポチっとお願いします↓


オートキャンプランキング にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村